トス理論 及びトス理論におけるデッキ構築夢想 其の陸
2016年7月9日 ポケモンカードゲームトス理論を引きずること第六回。
開いていただいた皆様には感謝しても尽きません。
さてさて、さてさて、
このように思われた方はいませんか?
「能書きァいいんだよゥ!てめぇのトス理論とやらで組んだデッキ晒せオラァ!!」
ごもっとも。
さっそくデッキを紹介します!我慢出来ない!
打開突破すべき4枚のうち凶、狂、脅なアイツを焦点に合わせたトスロジックを展開!!
ポケモン 23
クヌギダマ 4
フォレトス 4
フォッコ 4
テールナー 2
マフォクシー(マジカルフレイム)2
マフォクシー(サイコストーム)1
ノコッチ 2
グッズ 12
ハイパーボール 4
退化スプレー 3
炎のトーチ 2
ふしぎなアメ 2
トレーナーズポスト 1
スタジアム 3
巨大植物の森 3
サポート 12
鍛冶屋 3
サナ 3
N 2
フラダリ 2
フウロ 2
エネルギー 10
基本炎エネルギー 8
ダブル無色エネルギー 2
はい…模索中です…
焦点はもちろんMジュカイン。死ぬこと以外かすり傷の彼を仕留めるには一撃必殺しかありません。弱点をつくことで確実に止めを指すことができます。
ついでにメタチェのEXもメラメラ倒せるので都合がいいです。
それ以外には打点が…なんて悩む必要皆無。何故ならフォレトスが居るから!
正直、44は多い気もします。退化スプレーを1枚増やし1ライン減らして何かしら突っ込みたいですね。ドローはマジカルフレイムに期待ガン乗せなので…
ノコッチかエンテイか迷いました。エンテイでもいいのですが、燃える咆哮によってフォレトスが落ちる事を考えると入れるに入れられませんでした
ノコッチは後半の片付け役にピッタリですね。
…皆さんのご意見を仰ぎたい!
ここにてコメントを大募集致します。
トス理論についての説明は前回以前でそれとなくしておりますのでそちらを閲覧ください!
オクタン+フォレトス+ルカリオEX
を圧縮したらこうなりました
開いていただいた皆様には感謝しても尽きません。
さてさて、さてさて、
このように思われた方はいませんか?
「能書きァいいんだよゥ!てめぇのトス理論とやらで組んだデッキ晒せオラァ!!」
ごもっとも。
さっそくデッキを紹介します!我慢出来ない!
打開突破すべき4枚のうち凶、狂、脅なアイツを焦点に合わせたトスロジックを展開!!
ポケモン 23
クヌギダマ 4
フォレトス 4
フォッコ 4
テールナー 2
マフォクシー(マジカルフレイム)2
マフォクシー(サイコストーム)1
ノコッチ 2
グッズ 12
ハイパーボール 4
退化スプレー 3
炎のトーチ 2
ふしぎなアメ 2
トレーナーズポスト 1
スタジアム 3
巨大植物の森 3
サポート 12
鍛冶屋 3
サナ 3
N 2
フラダリ 2
フウロ 2
エネルギー 10
基本炎エネルギー 8
ダブル無色エネルギー 2
はい…模索中です…
焦点はもちろんMジュカイン。死ぬこと以外かすり傷の彼を仕留めるには一撃必殺しかありません。弱点をつくことで確実に止めを指すことができます。
ついでにメタチェのEXもメラメラ倒せるので都合がいいです。
それ以外には打点が…なんて悩む必要皆無。何故ならフォレトスが居るから!
正直、44は多い気もします。退化スプレーを1枚増やし1ライン減らして何かしら突っ込みたいですね。ドローはマジカルフレイムに期待ガン乗せなので…
ノコッチかエンテイか迷いました。エンテイでもいいのですが、燃える咆哮によってフォレトスが落ちる事を考えると入れるに入れられませんでした
ノコッチは後半の片付け役にピッタリですね。
…皆さんのご意見を仰ぎたい!
ここにてコメントを大募集致します。
トス理論についての説明は前回以前でそれとなくしておりますのでそちらを閲覧ください!
オクタン+フォレトス+ルカリオEX
を圧縮したらこうなりました
コメント